2015年09月28日
今日より強い自分に

パーソナリティーの山口さんが彼の思いをうまく引き出していて、心地よい番組でした。
司会。
パーソナリティー。
という立場の面白さも感じました。
Posted by
okei
at
15:18
│Comments(
0
)
2015年09月23日
次は10月一週め
ケアセンター単独朗読も、にらやまなかま練習会も、10月第一水曜。
さて、何を読もうかな。
そして、にらやまなかま皆さんには晩秋から初冬の読み物を探して貰いましょう。
Posted by
okei
at
00:07
│Comments(
0
)
2015年09月19日
あぁ、来てくれたね。

慰問先で。
いつもの人だ。
ようく、来てくれたねー。みんないい声だ。
楽しかったよぅ。
また来てねぇ。
Posted by
okei
at
18:12
│Comments(
0
)
2015年09月16日
伊豆ケアセンター/ 実りの秋

ドイツのお話
魔法使いの弟子
日本の落語から
なまけ弁当
二本を読みました。
施設のまわりは栗畑。
実りの秋です。
Posted by
okei
at
11:48
│Comments(
0
)
2015年09月14日
明後日の朗読
管理人のみ、昼に伊豆ケアセンターで朗読。今回は短めな作品を用意。手遊び入れて、ちょいと遊びタイムにしようと考えています(^^)
Posted by
okei
at
23:24
│Comments(
0
)
2015年09月11日
オール日大/ 国際関係学部で

昨年に続き、日大の各学部にあるバスケットボール部が三島に集結し、日大のナンバーワンを決める二日間でした。
Posted by
okei
at
22:41
│Comments(
0
)
2015年09月09日
雨雲解析
ここ、静岡市内では夜中までは静かでしたが
今はボトボトという音とともに、濡れる雨が
次々に降ってきます。
風がないだけ、移動には都合がいい。
伊豆地方は、過去に水害がたくさんあったので
このブログを通じて、にらやまなかまのメンバーは
モチロン、周囲関係の皆様のご無事を祈ります。
今はボトボトという音とともに、濡れる雨が
次々に降ってきます。
風がないだけ、移動には都合がいい。
伊豆地方は、過去に水害がたくさんあったので
このブログを通じて、にらやまなかまのメンバーは
モチロン、周囲関係の皆様のご無事を祈ります。
Posted by
okei
at
06:57
│Comments(
0
)
2015年09月02日
だるまやまから


春に、あらさんが連れていってくれた十国峠も絶景でしたが、今日、仕事先の方に連れていってもらっただるまやまも、なかなか。伊豆には知らないところがまだまだあります。
Posted by
okei
at
16:33
│Comments(
0
)